イタリア政府観光局より「マスク着用」に関しての最新情報が発信されましたのでご案内いたします。
イタリア政府の6月16日付け緊急政令68号第11条に基づき、9月末まで延長されていた 。ただし医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者に対するマスク着用義務は10月末まで延長されています。
イタリアはヨーロッパの中では新型コロナ感染症に対する緩和措置が比較的ゆるやかにとられてますが、これでイタリでもご旅行の際にマスク着用を気にすることがなくなりました。日本との緩和のギャップがあるので最初はとまどってしまいそうです。
また、「ローマ」の今をご案内するテレビプログラムをご紹介いたします。(下記記事はNHKサイトからの抜粋です。)
~ヨーロッパ街角中継 4Kで旅する永遠の都・ローマ~
詳しくはこちらをご覧ください。
ヨーロッパ文明の中心として栄えてきた永遠の都ローマ。古代遺跡と中世に繁栄を極めた豪しゃな貴族の宮殿、そして普段着のローマ人が集うカフェに市場。街を歩けば、時代を超えて受け継がれてきたローマ人の暮らしを垣間見る事ができる。
オードリー・ヘプバーンの不朽の名作「ローマの休日」の名シーンのロケ地、そしてローマっ子が愛してやまない旬の食材が集まるファーマーズマーケット、下町のパスタ屋さんなど、グルメスポットへ。
そして、火山の大噴火により約2000年前に時が止まり、タイムカプセルとなった古代都市・ポンペイ遺跡からは、コロナ禍にも修復や発掘が進められた日本初・生中継の至高のスポットを訪れる。
ミュージカル「ローマの休日」で主役・アン王女を演じ、多くの人を魅了している俳優・朝夏まなとさんを迎え、永遠の都・ローマを、いままさに旅するように体感する90分。
【出演】朝夏まなと 杉浦友紀アナウンサー 志賀隼哉アナウンサー(広島局) 佐々木芳史アナウンサー(盛岡局) ほか
ヨーロッパはいち早くコロナ前に戻りつつあります。今年の夏に発生していましたヨーロッパの各空港での混乱も落ち着き、運行される航空便もかなり増えてきました。街角ではノーマスクで人々が散策を楽しみ、食事をしています。日本もそのような日が1日でも早く来ることを祈ってます。
イタリアン地中海センター